2022.04.15からミルクボランティア開始です_(:3 」∠)_
和歌山県和歌山市の猫カフェ
ねこカフェ猫ちゃんの家です(^^)
2022.04.15より、和歌山市動物愛護管理センターからお預かりした子猫ちゃん3匹のミルクボランティアを開始いたします(`・ω・´)
今回の子は180g〜190gなので、いつもより大きな子なので少し助かりますが
2時間おきのミルクからスタートです_(:3 」∠)_
まだ来てすぐの子達ですので
急変しないか、いつも心配です…
譲渡可能な月齢と体格になるように
立派に育つか心配ですが
オーナーの猫ママが徹夜でお世話を致しますので、暖かく見守って頂けると幸いです(^^)
可愛い子猫ちゃん達の写真はこちら
(//∇//)
↓
まだ幼いため
里親様募集はまだまだ先です(^^)
セイラ、マチルダ、ララァ達が
無事に成長出来る様に見守って下さい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ミルクとムースは、皆様からのご支援物資で足りております(*´꒳`*)!
本当に、有難う御座いますm(_ _)m
しかし…
老猫ちゃん達の療養食の負担が大きく
とても困っております…
獣医師専用の特別療法食
ヒルズの回復期ケア
a/d エーディー
チキン
犬用猫用
が、いくつあっても足りません…
もし、ご支援が可能な方がいらっしゃいましたら、お力添えをお願い致しますm(_ _)m
老猫のクゥちゃんとミゥちゃんは
今年に入ってから、食が細くなりました。
ロイヤルカナンのエイジングケアの、カリカリのご飯が大好きでしたが…
最近はカリカリするのが疲れるらしく
今年に入ってから
モンプチのテリーヌ
ヒルズのa/d缶
デビフのカロリーエースプラス(猫用流動食)
が主食となっております。
他の缶詰は嫌がります…
当店の売上げ金の全てを老猫ちゃん達の缶詰代に使用しても足りません。
子猫ちゃん達のご支援物資は集まっているため、ミルクボランティアを引き受けることができましたが
老猫ちゃん達のご飯もご支援して頂けると、とても助かります。
皆様どうか、宜しくお願い致しますm(_ _)m
0コメント