ご支援状況のご報告(2020.7月)
和歌山県和歌山市の保護猫カフェ、ねこカフェ猫ちゃんの家へご支援して下さった皆様、ご協力、誠に有難う御座いますm(_ _)m
2020.7.1〜7.31までにご支援してくださった方のご紹介、ご報告をさせて戴きます(*゚∀゚*)
◆ご支援物資◆
・くるる様
・さいたま市のM様
・みけねこミィちゃん様
・上野様
・たま様
・志賀様
・吉川様
・祐@ネコに囲まれ中様
・生田様
・諸井様
・蒼星様
・匿名希望のねこおやじ様
皆様から頂いたご支援物資は、下記に写真添付させて頂きます(^^)
◆ご支援金◆
・くるる様
・ナカシマ様
・ウエノ様
・ナガイ様
・サノ様
・ヨシカワ様
・エゴシ様
・カナヤ様
・イチネコ様
・イワサキ様
ご支援金は、猫ちゃんの医療費に全額使用させて頂きます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)!
7月の医療費は、50,754円でした(T ^ T)!
また、8/1〜10の時点で35,783円の医療費がかかっており、相変わらずねこカフェの売り上げでは足りないです…。゚(゚´Д`゚)゚。
※初期医療のワクチン、ウイルスチェック代は加算しておりません。
しかし、当店は協力病院様にとても助けられており…
通常の1/3程の価格で診察して頂いております(´;ω;`)
レントゲン撮影も、フイルム代のみで診て頂く事ができ、医療費が苦しいながらも、協力病院様のお陰でにゃんこスタッフ一同、異常があればすぐに診察出来ております╰(*´︶`*)╯♡
また、皆様からのご支援物資やご支援金が非常に助かっており、赤字ながらも、いつもより少しマシな赤字で済んでいます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)!!
ねこカフェ猫ちゃんの家のご支援にご協力して下さった皆様、誠に有難う御座いますm(_ _)m
7月も相変わらず赤字経営のままでしたが…
皆様のご支援がとてもとても助かっております(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)!
本当に、有難う御座いますm(_ _)m
7月は、和歌山市動物愛護センターから迎え入れた、シャム美・太郎・とら次郎が素敵な里親様と巡り合う事ができました(^^)
シャム美は中猫のため、新しいお家に慣れるのに少し時間がかかったようでしたが、今はすっかり先住猫様と仲良くなり、お姫様のように可愛がってもらっているようで、安心しております(^^)
太郎もとっても素敵な里親様のところで馴染んでいるようです╰(*´︶`*)╯♡
しかし、とら次郎は素敵な里親様と会う事が叶わず、7/24に永眠してしまいました…。
とら次郎の件は、HPの前回の記事に記載させて頂きましたが、とても辛く、まだ猫ちゃんの家一同、立ち直る事ができていないです…
しかし、とら次郎の里親様は、会えなかったとら次郎のために、遠方から献花を送って下さいました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
とら次郎は、本当に素敵な里親様と出会えたのだな…
と、嬉しい反面、素敵な里親様に会わせてあげれなかった悔しさが、とても辛いです。
とら次郎には、兄弟の太郎と茶々丸が、無事に大きく健康に成長するよう、見守ってもらい…
落ち着いたら、和歌山市の常住院さんに納骨しにいきますね。
和歌山市動物愛護センターからやってきた、天使1号、天使2号、天使3号は、7月中は強制受給と通院で、オーナーの猫ママは昼夜問わず付きっきりでヘトヘトでしたが…
1号と3号はだいぶ元気になり(といっても、他の同世代の子よりは痩せています)2号はまだまだ病院通いの日々ですが、3匹とも、すくすく成長しており、とても人懐っこく可愛くなってきてます(*´꒳`*)♡
そして、天使2号には里親希望者様からご連絡があったとのこと\(//∇//)\!!
もう少し容態が安定するまで引き渡しは難しいですが、オーナーの猫ママが、毎日全力で頑張っておりますᕦ(ò_óˇ)ᕤ!
ねこカフェ猫ちゃんの家の子猫は、母猫がいません。
そのため、母猫からの母乳で抗体をもらえない子猫は、とても体調を崩しやすいので、店主の猫ママは、四六時中、体調管理に気をつけております。
しかし、努力が報われない時があるのも事実です。
無事に育ってくれた時は安心と嬉しさで溢れますが、
そうで無い時は、とても辛く…
救えなかった命と向き合い、店主の猫ママは自分を責めてしまいます。
店主の猫ママは神様ではないので、全力で向き合った、命の保護に失敗する時もあります。
皆様どうか、店主の猫ママを責めたりしないで下さい。
そんな人が当店のフォロワー様の中にいないのは分かっているのですが…
当店は、SNSで包み隠さず情報を流しているため、批判や中傷に怯えているのも事実です。
といっても、悪いことをしていないからこそ、包み隠さず情報を開示出来るのですが…_(:3」z)_
当店は営利目的の営業ではなく、店主の猫ママが、純粋に…
和歌山市動物愛護センターの子を救いたい!
と思いオープンした、ねこカフェです。
我が子のように可愛がった猫ちゃん達が素敵な里親様と出会えるように、皆様には引き続き、情報拡散のお手伝いをして頂けると、とてもとても助かります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
そして、最後に…
2年3ヶ月の赤字経営のため…猫ママのにゃんこ貯金の底が見えはじめてピンチなので、皆様…
どうかご来店下さい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)!!
ねこカフェ猫ちゃんの家の売上金は、にゃんこスタッフのご飯や医療費、エアコン代や備品代になるのです( ;∀;)!!
当店は、コロナウイルス対策で1日1組様の営業をしております(๑╹ω╹๑ )
ご予約は1ヶ月以上前からでも大丈夫です!
お一人様も、もちろん大歓迎です!
キャンセル時には、必ずご連絡をお願い致しますm(_ _)m
また、にゃんこスタッフの体調により営業時間変更の可能性もありますので、ご予約時には、折り返しご連絡が可能な電話番号を確認させて頂いております。
何卒、ご了承下さいm(_ _)m
これからもどうか、ねこカフェ猫ちゃんの家を宜しくお願い致します╰(*´︶`*)╯♡
0コメント